Wealthnaviとは~実際に使ってみて~

みなさんこんにちは。

 

大学生投資家のヒカルです。

 

本日は私が2番目に使いはじめた投資サービスである, wealthnaviについてお話していこうと思います。

 

      

 

目次

 

wealthnaviとは??

それでは, そもそもウェルスナビとはなにかについて説明します。ウェルスナビとはロボアドバイザーにより資産運用するという内容です。

ロボアドバイザーとは, 賢い頭脳を持ったロボットが人の代わりに最適な運用を考えて, 提案してくれるというものです。言い換えると, 資産運用の知識がない人, 忙しい人でもすきま時間で簡単に資産運用ができるサービスです。

スマホのアプリでもできます。ウェルスナビが6つの質問の答えから自分に合った資産運用プランを自動で提案し, ETF(上場投資信託)を通じて, 世界約50ヵ国1万1000銘柄に投資してくれます。

 

ウェルスナビのポートフォリオ

 

ウェルスナビは証券取引所で取引できる単位に満たない端株で取引できるので最低10万円から運用することができます。

10万円とかなり少額ですが, 上記ポートフォリオ図のように世界の株式. 債券, 金, 不動産に分散投資をしてくれます。

 

ウェルスナビの自動積立

 

さらにウェルスナビは, 毎月同じ額を積み立てていく, 自動積立制度があります。

これによって感情に左右されず, 淡々と運用資金を積み立てられます。

 

また受け取った分配金は, 一定額以上になると, 自動で再投資してくれます。これによって複利の効果も得られるのでとてもいいですね。

 

上記に加えてwealthnaviの良い点は, リバランスまで自動で行ってくれるということです。運用により, 各資産のバランスが一定以上崩れた場合, また前回のリバランスから半年経過した場合にリバランスを行います。

リバランスは値上がりして最適な割合より実際の保有割合が増えた銘柄を一部売却し, 逆に値上がりした銘柄に追加投資することになります。

値上がりした銘柄について利益確定して割安になった銘柄を購入することになるので, リバランスしない場合よりもパフォーマンスが改善される可能性があります。

 

                

 

wealthnaviの利点

次にwealthnaviの利点についてです。利点としては以下に示す2点があります。

  1. 時間がない人でもできる
  2. 自動で運用してもらえる

なんといっても上記の2つのことが的確に述べた利点だと思います。これについて1つずつ詳細を述べていきます。

 

1.時間がない人でもできる

まず1つ目として, 時間がない人でもできるということです。
仕事が忙しくて, チャートをずっと見ていられないから投資はできないと思われている方にはお勧めです。
ウェルスナビは完全自動であるので, 少しの手数料のみでAIが勝手にポートフォリオを組んで運用してくれます。
 
ちなみに僕がこのサービスを利用していた時のポートフォリオは以下のような感じです。
 
 

このように世界の株を分散させて買ってくれています。そのため, 1つの株を持っている場合に比べ損失額をかなり少なくすることができます。
 
忙しいサラリーマンの中で, 投資をしたい方にとってはお勧めできるロボアドバイザーです。
 
2.自動で運用してもらえる
 
次に2つ目として, すべて自動で運用してもらえるということです。資産運用を自分でやっていると, 投資判断を間違えてしまう場合ってありますよね。
例えば, 一時的な暴落時に慌てて売却した後, 反発し値上がりしてしまうなど.....
人間は感情に左右されてしまうので, ロボアドバイザーに任せることで, 投資の判断も冷静にやってもらえるということです。
 
これらのことから, 投資初心者の方にはお勧めできます。
 
                    
 

wealthnaviを使ってみての感想

私は, 2018年9月から元本100万円でスタートし, 毎月2万円ずつ積み立てを行っていました。
現在は, 全額出金はしていますが, 当時使用していた時の感想やサービスを使うのをやめてしまった理由などについて, 発信していこうと思います。
 
 
 
結論から言うと,僕が使用していた当時の運用成績はあまり良いものとは言えませんでした。
 
私がやめる直前の運用結果を以下に示します。

 
このような結果となっており, 見てもらえば分かる通り, 含み益-83061円という結果になっていました。
正直自分が大学生ということもあって, たった8万と思われるかもしれませんがとても大きな損失です。
 
なぜこのような結果になってしまったのかと言いますと, 私が投資を始めた1ヵ月後の10月に米国株の大暴落が起こり, それによって世界的に株価が大暴落したためです。僕がウェルスナビを始めたのは9月であるためそのタイミングにちょうどぶつかってしまいこのような損益を抱えていました....
 
そのため, 世界の景気にはかなり左右されてしまいます。
 
私がこのサービスをやめた理由は, このように大学生である私にはかなりの含み損を記録してしまったことに加えて, 手数料の高さです。
手数料はなんと月に1%も取られました。確かに, リバランスや自動でポートフォリオを組んでくれるということで最初はいいとは思っていましたが, ある程度自分に知識がついてくると, このロボアドバイザーに任せるより自分で決めた方が安いと考えたため, サービスを使用するのをやめました。
 
しかし, もう少し長期的に資金を持っていたとすると, 恐らくプラスに転じていただろうと思います。
 
それは, wealthnaviがそもそも長期投資を約束とした投資サービスであるためです。
 
wealthnaviを登録することで資産シミュレーションを行うことができます。
リスク許容度を1~5段階で選び, 元本, 月額積立額および資産運用年数を設定することで, 今後の資産状況を予想してもらえます。
 
以下に僕の以前のおこなったシミュレーション結果を示します。
設定は元本が100万円, 月額積立額が2万円, 資産運用年数が30年の設定です。
 
 
これを見ると, 投資額812万円が25%の確率で3000万以上になるという結果が出ています。
 
そのため, 30年間続けていればこのような結果が得られていたことが予想されます。
 
みなさんもwealthnaviを利用する際は出勤をせずに長期の目線で見ていきましょう。
 
 
まとめ
みなさん, この記事を読んでどう思われました?
 
かなりの含み損が出ていることから危ないと思ったのではないでしょうか。
 
wealthnaviはマイナスのリスクがあるのは確かです。しかし, 長期的にみると絶対にプラスになることが予想されます。
 
そのため, ぜひ投資初心者の方や忙しい方で投資を行いたい人はまず考える前にやれの精神で登録してみてはどうでしょうか。
 
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。
 
ぜひ参考にしてください。
 
                   
 
参考